[FX]
システムトレード
これやりたい
環境準備
結構丁寧に説明してくれている
docker, docker-compose を使用します。事前にインストールをお願いします。 手順の確認は以下の環境で行っています。
ConoHa準備
はやいしかわいい
GCP
- AWSの競合、安い?
- asia-eastが台湾、asia-north-eastが日本。台湾が若干安いようだ。
実際のところ、クラウド上のCPUのクロック数って謎なので、とりあえず値段と利便性でConoHaを選ぶことに。1ヶ月1750円。
手順
docker準備
# yum update # yum install docker-io # service docker start # systemctl enable docker.service
docker-composeはGitHubのリリースページからcurlで
# curl -L https://github.com/docker/compose/releases/download/1.9.0/docker-compose-`uname -s`-`uname -m` > /usr/local/bin/docker-compose # chmod +x /usr/local/bin/docker-compose
jijiとtensorflowの準備
dockerのレシピが準備されているので使う
# yum install git # git clone https://github.com/unageanu/jiji-with-tensorflow-example.git
Let's encrypt
以前とったけど使ってないドメインを使う、手順は CentOS 7 + Apache 2.4 で Let’s Encrypt の証明書を導入する手順 に従う
- 事前にDNSレジスタを使ってDNSのAレコードをConoHaのIPアドレスに紐付ける ConohaでRailsをLet’s Encryptで常時SSLとHTTP2に対応させる
- ConoHaの443ポートは開けておくように(Let's Encryptが通信に使う)
- ConoHaの内部ファイアーウォールが若干めんどくさい、ありがたいが...2重管理なので解除しとく ConoHaのVPSでWebサーバを立てる
# yum install -y git openssl mod_ssl # cd /opt # git clone https://github.com/letsencrypt/letsencrypt # cd letsencrypt # ./letsencrypt-auto certonly --standalone -d {ドメイン} #