[プログラミング]
プログラミングの時に役立ったサイトをまとめています。
- これらのサイトを読む
- 時間がある
- プログラミング適正がある
- 作りたいものが決まっている
その辺が揃えばとりあえず何かしら作れるでしょう
大学の講義用サイトのまとめ
大学の講義用に先生が用意しているサイトというのは、素人を相手にしているためとてもわかりやすい。(※なおかつ普段あんまりやらないようなこともやっているので詰まったときに検索して引っかかりやすい)
ここではそのようなサイトを集めている。
サイト名 | URL | 所属 |
---|---|---|
計算物理のためのC/C++言語入門 | http://www-cms.phys.s.u-tokyo.ac.jp/~naoki/CIPINTRO/ | 東京大学 |
情報処理II | http://www.media.osaka-cu.ac.jp/~k-abe/99-JS-II/ | 大阪市立大学 |
講義録 | http://www.csg.ci.i.u-tokyo.ac.jp/~chiba/lecture/ | 東京大学 |
GLUTによる「手抜き」OpenGL入門 | http://www.wakayama-u.ac.jp/~tokoi/opengl/libglut.html | 和歌山大学 |
C/C++プログラミングの文法紹介リンク集
一般的なプログラミングの文法を紹介しているサイトを集めている。
Javaプログラミングの文法紹介リンク集
サイト名 | URL | 一言 |
---|---|---|
ひしだま's 技術メモページ | http://www.ne.jp/asahi/hishidama/home/tech/ | 主にJavaについて書かれているがJavaだけじゃない。すごい… |
Object-Oriented & Java maneuver 別室 | http://www.02.246.ne.jp/~torutk/index.html | JavaJavaしてる |
忘れっぽいエンジニアのJakarta Strutsリファレンス | http://struts.wasureppoi.com/ | Struts1/2について |
公開技術情報(陳腐なもの) | http://asistobe851.web.fc2.com/my-memo/ | Swing/XMLなど |
とほほのJava入門 | http://www.tohoho-web.com/java/index.htm | Swing/Awtなど |
その他言語の文法紹介リンク集
サイト名 | URL | 一言 |
---|---|---|
Super Technique 講座 | http://www.nurs.or.jp/~sug/soft/super/ | X11/M4/Tcl/Tk(マニアックな…) |
sci10 - cgtkcalc and programming | http://www.sci10.org/ | アセンブラ |
XNA - ソーサリーフォース | http://sorceryforce.com/xna/index.html | XNA というマイクロソフトが提供しているゲーム開発向けの開発環境 |
辞書的サイト
関数名やコマンドに関する情報をまとめているサイトなど、このようなサイトは目的がはっきりしていないと使いにくい(…Linuxならmanを使った方がいいという声もありそうだ)
サイト名 | URL | 一言 |
---|---|---|
C言語関数辞典 | http://www.c-tipsref.com/ | C言語 |
化石なサイト
プログラミング言語やフレームワークに関する知識は10年もすれば古くなる、でもそういう知識がないと応用には向かえないのよ
ここではそのようなサイトを紹介している
サイト名 | URL | 一言 |
---|---|---|
Baba Centerfolds | http://www.hi-ho.ne.jp/babaq/ | 古めだけど面白げな情報がある |
二番煎じ小技算帳 | http://homepage1.nifty.com/hujitako/yapt/index.htm | フォーマット記述子とか |
未整理サイト
書いてあることはすごいけど情報が多すぎるので追いきれない
サイト名 | URL | 一言 |
---|---|---|
IBM developerWorks 日本語版 : Java Technology : 技術文書一覧 | http://www.ibm.com/developerworks/jp/views/java/libraryview.jsp | IBMのサイト、Javaに関してはたぶん詳しい |
ZetCode | http://zetcode.com/ | 様々な言語のチュートリアルをサンプルコード付きで紹介 |