[調べもの]
作曲するには
- 最近自分がロック系のボカロ曲が聞きたい派ということがわかってきた
- 自作するにはどうすればいいのか?
ロックとは
音楽的な傾向
音楽ジャーナリストのロバート・クリストガウは、ロックの歌詞を簡単な言葉づかいと、リフレインが繰りかえされる、クールなメディアとしている
リフレインはたしかにそうかも
ロックのサウンドは、伝統的にエレクトリックギターが中心となるが、現代的な形態のエレクトリックギターは1950年代にロックンロールの人気
とともに登場したものであった。ロックにおけるエレクトリックギターのサウンドは、典型的な場合、
同時期にジャズにいち早く導入されたエレクトリックベースと、ドラムとシンバルを組み合わせたドラムセットによるパーカッションに
よって支えられる。
この3つの楽器によるトリオに加えて、他の楽器が追加されることも多く、特にピアノ、ハモンドオルガン、シンセサイザーといった
キーボード類が加えられることがよくある。
ロック音楽を演奏するミュージシャンのグループは、「ロックバンド」「ロックグループ」と呼ばれることが多く、典型的には2人から5人のメンバーから構成される。
ロックバンドの古典的な形は、ボーカル、リードギター、リズムギター、ベース、ドラムス、また時にはキーボードその他の楽器から、
ひとつ以上の役割を引き受けるメンバー4人によって編成される
エレキギターとシンセサイザー、あとボーカルは重要な要素っぽい
音楽的な血筋
ロックとは間接、または直接的にビートルズ、ストーンズあるいはその両方に影響を受けているもの
詳細はリンク先で、じゃあビートルズとローリングストーンズを聞かなくては。