[DP]
Algebraic Dynamic Programming online course
- 動的計画法の学習素材とかないだろと思ってたらあった
メモ
- 動的計画法がロジックが単純なのに難しいのはなぜか
- それが再帰(recurrence)で書かれており、それの関心はデータの表現、処理の順序、時間/空間的効率性など多岐にわたるから
- (コースの中で)動的計画法を高次な表現で説明するのは簡単な理解のためである
- 問題のロジックだけを考えることで簡単な理解が期待できる
[DP]
since 2014/6/22
2021/1/25
2021/1/24